今日のこんだて 1杯目
概要Info
日時 | 2013/02/16 (Sat) |
---|---|
開場/開演 | OPEN 15:30 / START 17:00 |
会場 | 兵庫 明顕寺 本堂 |
チケット |
たくさんのご予約ありがとうございました。 |
「給食の献立表を眺めていた時のような純粋なワクワク感」をコンセプトに開催された記念すべき1杯目。2月の真冬ということで屋内で。 明顕寺の本堂にろうそくを灯したステージに3組の素敵な出演者が登場し、寒さに負けない大盛り上がりを見せました。サービスのぜんざいも好評!
出演Artist

杉瀬陽子with濱本大輔(from赤犬、MaNHATTAN)
奈良県出身 大阪府在住 10月21日生 柔らかくも力強い、どこかノスタルジーを感じる歌声は、時に『祈りのようである』と言い表される。一声を出した瞬間に、その場の空気を自分の世界に一変させるライブは必見。 主に弾き語り、時にバンド形態で、関西を中心に全国で演奏活動中。 2011年6月にHappiness Recordsより待望のファーストアルバム『音画』を全国リリース。 2012年、奇妙礼太郎トラベルスイング楽団のアルバム『桜富士山』(2012年7月発 売)に、「桜富士山」「SWEET MEMORIES」にゲストボーカルで参加。 同年7月、フジロックフェスティバス2012に、奇妙礼太郎トラベルスイング楽団のゲストボーカルで出演。 2013年9月に、Happiness Recordsより、約2年振りのニューアルバム「遠雷」を全国リリース。

リクオ
京都出身。'90年にソロアーティストとしてCDデビュー。 グルーヴィーなピアノスタイルと、ソウルフルなヴォーカル、切なさのつぼを押さえた楽曲で注目を集める。 年間120本を越えるライブツアーで鍛えられたファンキーなライブパフォーマンスは、世代・ジャンルを越えて多くの支持を集め、いつしかローリングピアノマンと呼ばれるようになる。 '12年にウルフルケイスケらと4人編成のロックバンド「MAGICAL CHAIN CLUB BAND」を結成、同年10月にアルバム「MAGICAL CHAIN CLUB BAND」をリリース。 '12年4月には自身のコラボ・イベント「HOBO CONNECTION」の様子を収めたライブアルバム「HOBO CONNECTION Vol.1」(2CD+DVD)をリリース。 アルバム発売後も定期的に「HOBO CENNECTION」を開催し全国のミュージシャンとコラボレーションを続けている。 '14年2月に5年半ぶりとなるオリジナルアルバム「HOBO HOUSE」を発売。
出店booth

カフェ&ダイニング 霑(てん)
霑のこと 2003年5月23日姫路市新在家で築80年の古民家を改装し、カフェ&ダイニングとしてオープン。 店内は、古民家ならではの懐かしさと暖かさでゆっくりくつろげる空間となっています。 霑の意味 「霑(てん)」という字は「うるおう」という意味があります。 霑でゆったりとした時間を過ごしていただくことで、お客様のココロにうるおいを与えることが出来たらい いなぁと思っています。 霑のこだわり お米は兵庫県の有機玄米を使用しています。 玄米には、とても貴重な有機黒米をブレンドして炊いています。 黒米を入れることで、もちもちとして とってもおいしく、 味わい深いご飯に炊き上がります。 野菜は出来る限り有機野菜や姫路近郊で採れたものを仕入れ、調味料も安心安全な無添加のものを使うようにしています。 SWEETSは、 抹茶やきなこ、胡麻や黒豆などの和素材や、季節の果物や野菜を使って素朴でやさしいおやつを作っています。 ドリンクも、からだに優しいお茶やジュース、コーヒー、 紅茶、ハーブティなどアルコールも多数そろえています。 「霑では お客様に安心しておいしいものを食べていただきたいという思いから、 ・添加物はできる限り控える。 ・野菜はできる限り有機野菜、地元の野菜、国産野菜を使う。 ・お肉もお魚も安全なもの、新鮮なものをバランスよく食べる。 ・調味料は無添加のおいしいものを使う。 このようなことを意識して、ココロを込めて調理しています。 お米は、兵庫県出石産の有機米に有機黒米を混ぜて炊いています。 「食べること」=「生きること」 ココロとカラダはつながっています。 おいしく食べて、楽しく暮らす。 そのお手伝いが出来るような、みなさまのココロとカラダの健康に少しでもお役に立てるお店でありたいと思っています。
空間演出decoration
ワークショップworkshop
アクセスAccess
会場 | 明顕寺 本堂 |
---|---|
住所 | 兵庫県相生市陸本町6-30 |
アクセス |
最寄り「JR相生駅」 JR大阪駅から電車で約1時間30分 JR新大阪駅から新幹線で約50分(のぞみは停まらない為ひかりに乗車した際の所要時間です) JR岡山駅から電車で約1時間、新幹線で約15分(新大阪と同じくひかり乗車) JR相生駅から明顕寺まで徒歩約5分 |
TEL | 0791-22-0658 |